Toninho Horta & Orquestra Fantasma em Osaka, Japão:




Brazil,Fusion/Guitar
トニーニョ・オルタ & ORQUESTRA FANTASMA
Toninho Horta & ORQUESTRA FANTASMA BBL会員限定「Autumnグルメプラン」
.
(foto: Maria Valéria Bethonico)
Brazil,Fusion/Guitar
トニーニョ・オルタ & ORQUESTRA FANTASMA
Toninho Horta & ORQUESTRA FANTASMA
【トニーニョ・オルタ/Toninho Horta】
●1948年12月2日生まれ、ブラジル出身。ブラジル音楽を主としたコンテンポラリーギタリストで歌手。瑞々しく透明感があり、温もりがあるサウンドが好評。
●幼少の頃より母よりギターを教わり、コンポーザーであった叔父からも習う。
●1969 年に「クルビ・ダ・エスキーナ(街角のクラブ:Clube da Esquina)」に参加。その後、ジョイスやマリア・ベターニア等と共演した。アメリカのジャズミュージシャンとも交流が深く、ハービー・ハンコックや ウェイン・ショーター等とも共演し、コンテンポラリーな音楽性を磨く。
●フュージョン・ギタリストパット・メセニーが彼の影響を受けたアーティストとして知られる。(1980年のアルバム『トニーニョ・オルタ』に参加)
トニーニョ・オルタ/Toninho Horta(Vocal/Guitar)
レナ・オルタ/Lena Horta(Flute)
ルディ・バーガー/Rudi Berger(Violin)
アンドレ・デクーチェ/Andre Dequech(Keyboards)
ユ-リ・ポポフ/Iuri Popoff(Bass)
ネネム/Nenem(Drums/Percussions)
フランシス・シウヴァ/Francis Silva(Percussions)